有効にマンションを管理する方法とは
マンションを管理すると言っても、管理する場所は多種多様です。
建物保守管理や将来の修繕工事管理、管理組合運営管理、
なんと言っても一番重要なお金の管理。管理費の使い道など
資産価値管理等があげられます。
今まで管理組合が自主的に管理組合運営を行い居住者同士の交流が活発に行われ、
自分達で全てにおいて考えて行動を起こしてきた自主管理マンション。
清掃や点検、場合によっては劣化の進んでいる個所の修繕を行うため、居住者の肉体的・
精神的負担が大きくなったり、居住者の高齢化やライフスタイルの多様化によって、
分担した役割を各自がきちんと守れるか、という心配も考えられます。
ここでは、管理費を管理する方法(会計業務作業)についてご説明します。
管理費を管理するということは、大きな責任が伴われます。
お部屋の管理費の金額確認や入金確認、居住者同士の督促業務、会計担当者の交代等があると
日頃の集計作業が遅れがちになってしまう等、苦労が増えることでしょう。
もし、あなたが管理組合の仕事を分担し自分の役割が会計担当で、
急な病気で動けなくなったら・・・・
家族の都合で時間が取れなくなったら・・・・
パソコンが使えなかったら・・・・
役割自体もう我慢の限界になったら・・・・
細かい字が読めなくなったら・・・・
段々わからなくなってきたら・・・・
時間的・労力的の負担が大きくなり不安に思うことでしょう。
今までのように出来なくなり管理組合運営が心配になってきたら、
大変な部分だけでも負担軽減を考えてみませんか?
近藤リフレサービス株式会社では、毎月月次報告書を作成し、管理組合様の資産価値管理報告を
理事会宛に行っていますので、毎月、理事会がチェックすることで、トラブルを未然に
防いだり、いち早く対応することが可能となります。
近藤リフレサービス株式会社が会計業務作業を、代行することで、会計役割担当者の
業務負担を大幅に軽減することが可能となり、有効にマンションを管理する方法と
考えられるでしょう。
マンション 自主管理とは マンション管理 とは マンション 自主管理 限界 マンション 管理方式 管理方式とは マンション 自主管理 役員 自主管理 マンション リスク
小規模マンション 自主管理 自主管理 マンション 住宅ローン マンション 管理形態
謹賀新年
自主管理の管理組合様、オンラインで相談できます
パソコン1台あれば簡単です。
オンラインで管理組合運営の無料相談ができます。
カメラ付きパソコンがあれば
アプリ不要で簡単接続、
招待メールをクリックするだけ。
自主管理から管理会社へ業務委託する理由は様々です。
- 決算書の作成に時間がかかる
- 管理費の未収督促がしづらい
- 現金の保管で責任が重く大変
- 管理に関する情報が欲しい
近藤リフレサービス株式会社では、こんなお悩みの管理組合様を応援しています。
関連記事
マンション管理組合 管理組合とは 管理組合会計 マンション 理事会運営 管理組合 業務 マンション管理組合 責任 マンション管理組合 多数決 マンション 管理 組合 総会 運営 管理組合 消滅 管理組合総会 議長
騒音に悩まされないために
マンション内における騒音とは、どんなものを示すのでしょうか。
弊社の所在地である、埼玉県ふじみ野市のデータによると、第一二種中高層住宅専用地域では、
昼間は55デシベル以下、夜間は45デシベル以下を騒音とならない基準値として数値化されてい
ます。
ですが、デシベルという単位がどれ位の大きさの音なのか、なかなかイメージできません。
実際にマンション生活内で騒音となる音は「個体音」と「空気音」の2種類に分かれています。
騒音の目安
90デシベル |
お覚えによる独唱、騒々しい工事の中 |
80デシベル |
地下鉄の車内 |
70デシベル |
騒々しい事務所の中、騒々しい街頭 |
60デシベル |
静かな乗用車、普通の会話 |
50デシベル |
静かな事務所 |
40デシベル |
市内の深夜、図書館、静かな住宅地の昼 |
30デシベル |
郊外の深夜、ささやき声 |
振動の目安
80デシベル |
母屋が揺れ、戸、障子がガタガタと鳴動し、電灯のような吊り下げ物は相当揺れ、器内の水面の動くのがわかる程度の地震 |
70デシベル |
大勢の人に感ずる程度のもので、戸、障子がわずかに動くのがわかるくらいの地震 |
60デシベル |
静止している人や、特に地震に注意深い人だけに感ずる程度の地震 |
50デシベル |
人体に感じないで地震計に記録される程度 |
40デシベル |
【個体音】
マンションで騒音の元となる音の1つが、固体音(固体伝播音)と呼ばれるもの。これは固体が
耳に伝える振動音のことで、たとえば上の階からの足音、トイレや浴室を通る給排水の音など、
基本的に隣室の壁や天井から振動して聞こえてくる音に該当します。
固体音は、マンションの床や天井の厚さや構造によって伝わり方が違うのが特徴です。
【空気音】
もう1つが、マンション内に加えて外からの騒音も含まれる、空気音(空気伝播音)と
呼ばれるもの。
基本的には空気を伝わって耳に届く音のことで、マンション内では隣の部屋の話し声や音楽、
テレビ、ペットの鳴き声、掃除機の音などが該当します。
マンションの外から聞こえてくる車の走行音、近隣のお店の音、工事の音なども空気音に
あたります。
また、固体音に比べると、空気音は窓などからガラスの振動を通して室内に伝わるため、
音の出どころの特定が難しいのが特徴です。
上下左右にコンクリートで仕切られ、隣と壁などが接しているマンションという構造上、
洗濯機や掃除機の稼働音は、気になる騒音の1つです。
使用にあたっていくつかの点を意識することで、自分が発生する騒音で近隣に迷惑を
かけることを避けることができます。
たとえば、洗濯機や掃除機を稼働させる時間への配慮。夜間の遅い時間や早朝の使用は避け、
昼間に用事を済ませてしまうなどは基本的なマナーです。
また、時間への配慮のほかにもできることは、生活家電周辺に防音シート・防振ゴムを設置
する方法もありますす。洗濯機や乾燥機は、稼働する音だけではなく、床や壁を伝う振動も、
騒音の元となります。
防音の配慮はもちろん、振動への対策も気にかけておくとよいでしょう。
子どもがいる家庭やペットを飼っている場合には、足音や鳴き声などの身近な音も聞く相手に
よっては騒音と捉えられることがあります。子どもを注意することも大切ですが、大人のよう
にはいきません。ペットに関しては音を配慮さることはもっと難しいものです。
ペットを飼っている場合、特に気になるのは夜鳴きの癖です。無駄吠えを抑えるしつけを
することも重要ですが、なかなか難しいもの。
子どもやペットの生活スペースに防音マット(もしくは厚手のカーペット)を敷く、天井に
遮音シートを貼る、などが対策方法のひとつとなります。窓から外に響くことを防ぐためには
防音カーテンを設置したり、防音テープで隙間を塞ぐといったことも効果的です。
ペット可のマンションであっても、ペットの鳴き声が元で騒音トラブルになることは少なく
ありません。
できる限りの配慮と対策を行うようにしましょう。
騒音トラブルは裁判に発展する場合もあります。
音の原因が特定されたにもかかわらず、その住人の方に一向に改善してもらえない場合は
警察に相談することも考えられますが、警察は民事不介入ですので、基本的に取り合って
もらえないと考えた方がよいでしょう。
最悪の場合は裁判に発展するケースもあります。相手は同じマンションという環境で暮らす
住人同士。裁判にまで発展すると、後々気まずい状態になり、同じマンションに住んでいる
こと自体が互いに嫌になってしまうことも。
最悪なケースにならないためにも、段階を経て解決できるよう穏便な方法を知っておくこと
はもちろん、自分自身も騒音の原因とならないよう、ある程度の配慮をしておく必要があり
ます。
騒音と呼ばれるものには一定の基準・目安こそあるものの、音の感じ方は人によって異なり
ます。自分にとっては気にしていなかった生活音でも、
隣人に不快な思いをさせていることもあります。自分が発生する生活音などにできる限り
配慮することは、相手にとっても、自分にとっても大切なことだといえるでしょう。
また、万一、騒音トラブルが発生した場合でも問題を大きくしないために、日頃から居住者
同士のコミュニケーションを取っておくことで、無用なトラブルを最小限にすることも
できるかもしれません。
ちょっとした小さな工夫と気配りで、住人同士が互いに心地よく暮らせるマンション生活に
マンション騒音トラブル 判例 マンション 騒音苦情 マンション騒音 どこから マンション騒音 子供 マンション騒音 手紙 マンション 騒音測定
マンション 騒音 警察 マンション 騒音対策 マンション 騒音 苦情 言われた マンション 騒音 弁護士
第6回 マンション管理 無料相談会を開催いたします
この度、恒例のマンション管理 無料相談会を
開催する事となりましたので、ご案内いたします。
今回の相談会のメインテーマは、
現在の管理費を消費税や毎月の支払など管理組合運営の
経費削減を中心に相談して頂きます。
面談の中で
「一番良い運営方法を選ぶコツ」
「管理会社へどこまで任せられるのか」 など
お気軽にご参加やお問い合わせ頂きますよう宜しくお願い致します。
《日 時》 2020年9月26日 土曜日 13時 ~
《場 所》 コンコンパーク 2階にて
VG4W+9X 富士見市、埼玉県
埼玉 マンション管理